NEWS

お知らせ

2025.03.11

株式会社丸菱ホールディングスは「健康経営優良法人2025」に初認定されました。

2025年3月10日

株式会社丸菱ホールディングス

 

株式会社丸菱ホールディングスは「健康経営優良法人2025」に初認定されました

~ 従業員の健康を最優先に、食の未来を創造 ~

 

株式会社丸菱ホールディングス(本社:熊本県上益城郡益城町、代表取締役会長:本田雅裕)は、この度、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に初めて認定されましたことをご報告いたします。

今回の認定は、当社が長年にわたり取り組んでまいりました従業員の健康増進への取り組みが、社会的に高く評価されたものと認識しております。

当社は、企業使命感である「食品産業のパイプ役 繁栄の使徒」のもと、従業員一人ひとりが心身ともに健康で、いきいきと活躍できる職場環境づくりを積極的に推進しております。今回の認定を励みとし、今後もより一層、従業員の健康を最優先に考え、お客様、そして社会全体の健康に貢献できるよう努めてまいります。

【健康経営優良法人とは】

経済産業省と日本健康会議が共同で運営する制度です。従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する「健康経営」を推進している企業を評価し、顕彰します。優良な健康経営を実践する法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業からの評価を高めることを目的としています。大規模法人部門と中小規模法人部門があり、それぞれ認定基準が設けられています。(引用元 経済産業省ウェブサイト、日本健康会議ウェブサイト (制度概要を参考に作成)

 

【当社社員の健康管理、健康維持、増進への取組内容】

1.特定保健指導の認知度向上と受診勧奨の強化
   ・社内広報・イントラネットを活用した特定保健指導の周知
   ・健康診断結果通知時に、特定保健指導対象者へ個別メッセージを同封
   ・管理職への理解促進
2.受診しやすい環境づくり
   ・事業所内での特定保健指導の実施
   ・業務時間中の受診を可能にする
   ・外部機関との連携
3.個別性に配慮した効果的な保健指導
   ・保健指導担当者のスキルアップ
4.特定保健指導の実施状況の把握と分析
   ・特定保健指導の実施状況を定期的に把握
   ・データに基づいたPDCAサイクルの実施
5.評価の実施率向上のための取り組み
   ・評価受診の重要性を啓蒙
   ・評価受診しやすい日程調整
   ・評価結果に基づいた今後の保健指導